弁護士費用は大きく分けて着手金と成功報酬に分かれます。
着手金は弁護士が事件に着手する(取り掛かる)際にかかる費用になります。
成功報酬は事件が終了した際に成功の程度に応じて発生する費用になります。
【ご相談料】
30分毎 5500円
【着手金】
任意交渉・調停 33万円~
訴訟 55万円~
(調停から移行した場合には差額分のみ発生いたします。)
追加対応(1手続あたり) 11万円~
【成功報酬】
離婚成立・不成立 33万円~
経済的利益を得た場合 経済的利益の16%~22%
親権獲得 1人あたり22万円
面会交流 実現1回あたり2万2000円
【その他の費用】
日当 出廷1回あたり2万2000円(札幌家庭裁判所(調停)の場合)
出廷1回あたり5万5000円(札幌以外の裁判所(調停)の場合)
実費 交通宿泊費、控訴の際の印紙代等
以上、いずれも税込の金額になります。
なお、事案の難易、証拠の状況、財産総額等により変動いたします。
実際のご依頼時にはお見積りの上、詳細にご説明させていただきます。
【例1】慰謝料請求を受けた場合
着手金33万円、成功報酬 減額分の11%
上記の契約で、示談交渉から仮に裁判になった場合でも第2審(控訴審)・上告審(最高裁)まで対応いたします。追加の弁護士費用は発生いたしません。費用を比較される際には、契約の範囲がどこまでなのかも含めて比較いただければと思います。
【例2】慰謝料を請求する場合
着手金33万円、成功報酬 回収額の17.6%
第一審までの概算の金額になります。何が争点となっているか、証拠はどの程度揃っているかによってケースバイケースで金額は変わります。契約前に必ずお見積りをさせていただきますので、ご安心ください。
【例3】婚約破棄の慰謝料請求をする場合
着手金33万円、成功報酬 回収額の17.6%
第一審までの概算の金額になります。婚約の成立が認められないケースなど、ご相談いただいても契約いただくことができないケースがありますのであらかじめご了承ください。
着手金は一括払いとなりますが、成功報酬につきましては長期の分割でのお支払いも可能です。